マイクロセレクトロンHDR研究会 規約
リモートアフターローディングシステム「マイクロセレクトロンHDR」を使用して行う治療技術の向上のために、共通的な問題や情報について話し合い、小線源治療発展に寄与するためにマイクロセレクトロンHDR研究会」(「mHDR研究会」と略す)を設立し、ここに規約を定める。
第1条
(目的)
mHDR研究会(以下「本会」という)は、リモートアフターローディングシステム「マイクロセレクトロンHDR」(以下「mHDR」という)を使用しての治療方法、治療研究等の情報交換を行うことにより、治療技術および治療精度の維持向上を図り、以って、国民の福祉向上に寄与する。
第2条
(会員)
mHDRの利用・普及に携わっている者、あるいは本会の趣旨に賛同した者で構成し、入会手続きをもって会員とする。
会の名誉を傷つけ世話人会が除名を決議したとき、又は書面をもって退会を申し出たときは、その資格を喪失する。
第3条
(事業)
本会は、第1条に掲げた目的を達成するために次の事業を行う。
(1)学術研究会及び総会
(2)情報交換、情報・資料の配付
(3)その他、本会の目的達成に必要な事業
第4条
(会長)
会長は世話人の互選によって選ばれ(但し、第1期会長は暫定世話人会により選任)、本会の趣旨に則り会務を統括し本会を代表する。また次にあげる責務と任務を全うする。任期は2ヵ年とする。但し、再任を妨げない。
(1)本会に世話人等を置く。
(2)副会長、世話人、監事の指名をする。
(3)必要に応じ世話人会を招集する。
(副会長)
副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときは、会長が指名するところに従いその職務を代行する。
(顧問)
mHDR研究会の会務の補佐役として世話人経験者は顧問となる資格を得る。但し、議決権はないものとする。顧問についても会長が指名する。
第5条
(組織)
本会には以下にあげる役をおく。研究会全体の運営と事務は世話人会が行う。世話人会は会長・副会長・世話人・監事及び顧問で構成する。研究会の役員人事については世話人会の議を経て行うこととする。
(1)会長 1名
(2)副会長 1名
(3)世話人 若干名
(4)監事 1名
(5)顧問 若干名
(6)事務局 若干名
世話人及び顧問は会長、副会長を補佐し会務を実行する。監事は会務の監査を行う。事務局は庶務、経理を行う。任期は2ヵ年とする。但し、再任を妨げない。
第6条
(開催)
学術研究会及び総会を毎年1回以上行う。
前述のほか、会員が開催することを必要と認めたものは、会長に開催することを要請できる。
情報交換会及び総会を開催するために、世話人会はあらかじめ文書をもって開催日時、場所、所要時間、内容を開催日30日前までに会員に通知する。
第7条
(運用)
本会の経費は、会費(学術研究会会費)及び寄付金、その他の収入をもってあてる。
本会の会計は、毎年1月1日から始まり、同年12月31日に終わる。
第8条
(規約の改正)
本規約を改正する時は、世話人会に提議し、出席者の過半数の同意を得るものとする。規約を改正した場合はすみやかに会員に通知する。
第9条
(付則)
この研究会「規約」は平成17年9月に世話人会で承認され、平成17年9月2日から施行する。
平成17年11月27日世話人会にて、第5条の組織構成を改正とそれに伴い第8条、第9条を削除。新たに第9条(付則)を追加。
平成25年12月7日世話人会にて、新たに副会長が選任され第4条に(副会長)、第5条の組織構成を改正した。
平成27年12月5日世話人会にて、会計年度を見直し第7条のとおりを改正した。
平成28年12月3日世話人会にて、新たに第4条に(顧問)を追加し、第5条の組織構成を改正した。